●トレーニング
走らないRunトレ 第15話 ~脚 編②「シングルレッグ・デッドリフト」~

ランナーのための『身体づくり』の専門家・トレーナーの奥野です。今回は『脚(下肢)』のトレーニング第2弾ということで、前回種目のバーションアップ編です。片脚でバランスを取りながら、狙った動きができるようにゆっくり丁寧に行っていきましょう!

続きを読む
●トレーニング
走らないRunトレ 第14話 ~脚 編①「ルーマニアン・デッドリフト」~

ランナーのための『身体づくり』の専門家・トレーナーの奥野です。今回からは『脚(下肢)』のトレーニングをご紹介していきます。股関節を使った走りをマスターしたい方は必須のエクササイズですので、走る練習と平行してコツコツと取り組むようにしていきましょう!

続きを読む
●トレーニング
走らないRunトレ 第13話 ~内転筋 編③「レッグツイスト」~

ランナーのための『身体づくり』の専門家・トレーナーの奥野です。今回は内転筋と腹斜筋の連動性を意識した「レッグツイスト」を紹介します。ランニングの“質”を高めるためにも、トレーニングに対する意識を高めていきましょう!

続きを読む
●トレーニング
走らないRunトレ 第12話 ~内転筋 編②「サイドプランク(内ももver.)」~

ランナーのための『身体づくり』の専門家・トレーナーの奥野です。前回に引き続き『内転筋』のトレーニングとして「サイドプランク(内ももver.)」を紹介します。強度・難度ともに高い種目ですが、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

続きを読む
●トレーニング
走らないRunトレ 第11話 ~内転筋 編①「アダクター」~

ランナーのための『身体づくり』の専門家・トレーナーの奥野です。今回からは『内転筋』を鍛える種目を紹介していきます。内ももはランニングはもちろん、あらゆるスポーツを行う上で重要な筋肉です。硬くなりやすい部位でもあるので、ストレッチも忘れずに行いましょう!

続きを読む
●トレーニング
走らないRunトレ 第10話 ~殿筋 編④「クックリフト」~

ランナーのための『身体づくり』の専門家・トレーナーの奥野です。今回の「クックリフト」は、前回と同じく『大殿筋』を鍛えるための種目です。腸腰筋の機能を高める効果も期待できますので、ランナー必見のトレーニングです。レベルアップver.にも挑戦してみてください!

続きを読む
●トレーニング
走らないRunトレ 第9話 ~殿筋 編③「ヒップリフト」~

ランナーのための『身体づくり』の専門家・トレーナーの奥野です。今回はお尻を使って走るために重要な『大殿筋』がターゲットとなる「ヒップリフト」をご紹介します。お尻に力が入りにくい場合の修正ver.、レベルアップver.も合わせてご覧ください!

続きを読む
●トレーニング
走らないRunトレ 第8話 ~殿筋 編②「サイドプランク」~

ランナーのための『身体づくり』の専門家・トレーナーの奥野です。前回に引き続き、中殿筋(お尻)のトレーニングとして「サイドプランク」をご紹介します。適切なフォームで行うことが重要なので、ポイントをしっかりと理解しましょう!

続きを読む
●トレーニング
走らないRunトレ 第7話 ~殿筋 編①「アブダクター」~

ランナーのための『身体づくり』の専門家・トレーナーの奥野です。今回からは「殿筋編」ということで、まずはランナーにとって絶対に鍛えておくべき『中殿筋』のトレーニングをご紹介します!

続きを読む
●トレーニング
走らないRunトレ 第6話 ~背筋 編③「パピータッチ」~

ランナーのための『身体づくり』の専門家・トレーナーの奥野です。今回は動きを鍛えるということで、肩甲骨と背骨の協調性を高めるエクササイズを紹介します。ランニングの質を高めるためにも大切なので、ぜひ挑戦してみてください!

続きを読む