【開催報告】10/12 楽に走るコツを掴む練習会 in うめきた公園
ランニングの“質”を高める身体づくりの専門家・ランニングトレーナーの奥野です。
朝晩は随分と走りやすいシーズンになってきましたね。
そして私の周りでは、待ちに待ったマラソンシーズンが始まったとの報告で溢れてきました。
私も来月(11/17)の「神戸マラソン」に向けて、着々と準備を進めています。
そんな中、練習会でトレーニング指導をさせていただく機会が2度ありましたので報告します!
Leap High Running Club
まず1つ目の指導は10月9日(水)の夜、場所は京都の西京極(総合運動公園)にて行いました。
昨年12月の「亀岡ハーフマラソン」を走った際に、現地で再会した“中川 剛くん”が代表を務める練習会(通称:Go練)にて、トレーニング指導をさせていただきました。
※中川くんは私が指導しているNTT西日本で選手として活躍した元実業団ランナーです
参加者は市民ランナーを中心に20名ほど、数名ですが学生も参加していました。
↓ 指導している様子はコチラ ↓

“楽に走れるようになるためのコツ”をテーマに、ランニングをする前にやっておきたい『身体づくり』をお伝えしました。
この日は『股関節』を取り上げて、機能性のチェック(≒うまく使えているかどうか?)を中心に、自分の身体を知ってもらうことに重点を置いた内容にしました。
自分の改善ポイント(≒伸び代)を見つけてもらった上で、何をすれば良いのか?の部分は時間の関係もあって、軽く紹介する程度になりましたが・・・
普段、走る以外のことを丁寧にやることは少ないと思いますので、皆さん興味津々の様子でした。
練習会が終わった後も、居残りで質問に来てくださる方もいらっしゃいました。
熱心な方が多く、時間の許す限り、対応させていただきました。
お1人お1人、ランニングに求めることや目指しているゴールは違うと思いますが、それぞれのランニングライフがより充実したものになる何かのきっかけになれば・・・嬉しいですね。
↓ 練習会終了後に参加者の皆さまとパシャリ ↓

また一緒にやれたら良いですねっ!という話になっていますので・・・
開催が決まりましたら、スグに告知させていただきます!!
↓ 代表の中川コーチ、サポートスタッフのともさんと ↓

ランステ One to Step
そして、2つ目の指導は10月12日(土)の午前中、“うめきた公園”にNewオープンしたランニングステーション「One to Step」にて行いました。
【らくラン】身体を整えて楽に走るコツを掴む練習会
というタイトルで、6名の男性が参加してくださいました!
(当日キャンセル等もあり、予定より少なめでした)
上述した“Go練”の時と同じく「股関節の機能性チェック」からスタートし、改善ポイント(≒伸び代)を知ってもらった上で、改善エクササイズをご紹介。
少人数だったこともあり、個別でのフォローも行いながら進めることができました。
↓ 参加者の方でペアになり、動きのチェックをしてもらいました ↓

↓ エクササイズを通して使いたい筋肉を感じてもらいました ↓

日頃からトレーニングをする機会が少ない方が多かったので、回数は少なめに。
それでも、使いたい筋肉を意識しながら丁寧に行うことで、しっかりと効いている様子でした。
股関節まわりの意識が高まったところで、屋外へと繰り出してランニングを実施。
小休憩を挟みながら、“うめきた公園”の界隈を合計7キロほど走ったかと思います。
といっても、ただ漠然と走るだけでは勿体ないので・・・
自分自身の動きを感じてもらったり、ランニングに関する質問に答えたり・・・
色々とコミュニケーションを取りながら走りました。
↓ ランニング後に参加者の皆さまとパシャリ ↓

市民ランナーの方々の多くが「走り込み(脚づくり)」は熱心に行っていても、「トレーニング(身体づくり)」を行っている方はほとんどいません。
ランニング前に行う「ドリル(動きづくり)」を行っている方も少数派ではないでしょうか。
走る前にやっておくべきこと・・・本当にたくさんあります。
すべてを行うことは難しくても、自分に必要なエクササイズを継続的に行うだけでパフォーマンスアップ、怪我の予防に繋がります。
うめきた公園内のランステ「One to Step」でのイベント練習会は継続的に開催します!
次回は【 11月2日(土)9時00分~ 】開催予定です。
内容は調整中ですが『トレーニング(身体づくり)+ランニング』を予定しています。
見よう見まねや我流ではなく、“本物の身体づくり”を知りたい方は是非ご参加くださいね。
私以外が担当するイベントもありますので、スケジュールは下記からご確認ください。
最後になりましたが、練習会(チーム)への出張指導のご依頼は随時、承っています。
自分のところに来て欲しい!などのご要望がありましたら、下記の【 LINE 】からご連絡ください。
【 自己ベストを“あと5分”更新したい市民ランナー向け 】
- 走り込みによる走力アップに限界を感じている方
- 慢性的な不調や繰り返す怪我に悩まされている方
- 見よう見まねの我流トレーニングから脱却したい方
適切な身体づくりを実践することで、ランニングエコノミーが向上します!
ランニングの“質”を高めれば、月間走行距離を減らしても走力アップは可能です!
実業団選手に指導しているプロトレーナーが教える本物のトレーニング&コンディショニングを、
ご自身の身体で一度ご体感ください。
初回セッションは「オンラインカウンセリング」が“無料”で付いてくるので大変お得です。
指導エリアについては、あなたのご都合に合わせて選択していただけます。
(森ノ宮・京橋・南森町・谷町六丁目などの大阪市内のレンタルジム)
曜日や時間帯も含めて、お気軽にご相談ください。
▼ご質問・お問い合わせは【 LINE 】からお願いします▼